130th ANNIVERSARY LOGO
130周年記念ロゴマーク
周年記念ロゴ

1895年の創業時から「足利銀行」という名前で、130周年を迎えることができたことへの感謝を表現しました。当行マスコットキャラクターの「パスカル」を配置し、今後もお客さまに寄り添い、お客さまにとって身近な銀行でありつづけたいという想いを込めました。
コーポレート・スローガン

地域と地域のお客さまの夢の実現をいちばん近くで支える“メインパートナー”でありつづけたいという当行の想いをあらためて表現しました。
お客さま本位の精神を忘れることなく、「地域と共に生きる」銀行として、地域社会のすべての人々の豊かさの創造に寄与し続けます。
スローガンについては、記念事業の実施期間後も継続して使用いたします。
ANNIVERSARY EVENT
記念事業
LRT車両を130周年記念デザインにラッピング!
HISTORY
130年のあゆみ
大正

1895年10月 栃木県足利郡足利町にて営業開始
発祥の地である栃木県足利市は、古くから織物産地として栄え、これに伴って商工業も発展していきました。当行は地元商工業者の旺盛な資金需要と地域住民からの銀行設立の声に応えるため、地元有志の出資により私立銀行として設立されました。
- ・1897年11月群馬県山田郡桐生町に第1号支店開設
- ・1914年5月東京支店を日本橋区長谷川町(現:中央区日本橋堀留町)の繊維問屋街の中心地に開設
- ・1920年2月佐野銀行と合併、その後1944年までに栃木・埼玉両県下の5行を合併、12行を買収
昭和
- ・1927年6月栃木県金庫事務の取り扱い開始

1967年2月 本店を栃木県宇都宮市に新築移転
栃木県内の経済は著しく発展し、県内金融の中枢機関としての当行の役割はさらに大きくなりました。こうした中、発祥の地である足利市の人々からも応援いただき、宇都宮市に本店を移転し、地元の発展に貢献していくこととしました。
- ・1983年2月ローンセンター設置開始
- ・1983年4月公共債窓口販売業務開始

1985年9月 「企業理念」の制定、コーポレート・アイデンティティの導入
時代とともに歩む銀行としての企業イメージを確立し、地域の皆さまに当行の意欲と姿勢を分かりやすく伝達するため、コーポレート・アイデンティティを導入しました。
シンボル・マークは、一つの時代のページを開いて、未来のページが姿を現した瞬間を表現しています。また、中に描かれている躍動的な三角形は希望の風をいっぱいにはらんだ翼で、人々の明日への夢を表現しています。
- ・1985年10月(財)あしぎん国際交流財団設立
平成
- ・1990年8月あしぎんYOU-I運動(自主的ボランティア活動)開始

1991年1月 当行CMオンエア(第31回ACC全日本CMフェスティバルのテレビCM部門・ACC賞受賞)
イメージキャラクターに「アシカ」を起用し、関東エリアを対象にテレビCMの放映を開始しました。当行のCMは大きな話題を集め、全日本CM協議会(ACC)主催の第31回ACC全日本CMフェスティバルのテレビCM部門で、ACC賞を受賞しました。銀行では初めての栄誉でした。

1991年2月 アシカのキャラクターネームを「パスカル」に決定
当行のテレビCMが好評を博したことを機に、アシカをイラスト化したマスコットキャラクター「パスカル」が誕生しました。以降、ぬいぐるみなどのキャラクターグッズを製作し、幅広く展開しました。
- ・1998年12月投資信託窓口販売業務開始
- ・2003年11月特別危機管理開始決定
- ・2008年4月持株会社(株)足利ホールディングス設立
- ・2008年7月特別危機管理の終了((株)足利ホールディングスによる足利銀行の完全子会社化)
- ・2009年4月(株)あしぎん総合研究所設立

2013年12月(株)足利ホールディングス東京証券取引所市場(第1部)に上場
当行は、東京証券取引所への早期の株式上場を経営目標に定め、達成に向け役職員一丸となって取り組みました。その結果、2013年12月19日に(株)足利ホールディングスの東京証券取引所市場第一部上場が実現しました。

2015年4月 マスコットキャラクターをリニューアルし、「パスカル&ファミリー」制定
創業120周年を機に、当行のマスコットキャラクターとして愛されてきた「パスカル」に家族が加わり「パスカル&ファミリー」としてデザインもリニューアルしました。

2015年4月 香港駐在員事務所開設
アジア地域におけるお客さまの様々なニーズにお応えするため、駐在員事務所を開設しました。アジア地域に拠点を有するお客さまや、進出を検討されているお客さまのサポート、現地情報の収集・発信に取り組んでいます。
- ・2015年11月(株)足利ホールディングスと(株)常陽銀行との経営統合に関し基本合意
- ・2016年8月インターネット専用支店「パスカル支店」開設

2016年10月(株)足利ホールディングスと(株)常陽銀行が経営統合。足利ホールディングスの商号を変更して、(株)めぶきフィナンシャルグループを発足
外部環境の変化に対応し、栃木県・茨城県を合わせた巨大な経済圏において高いシェアを誇る両行の強みを最大限に生かし、お客さま、地域とともに成長し続けることを目的として、当行の親会社である足利ホールディングスと常陽銀行の経営統合により、めぶきフィナンシャルグループが誕生しました。
- ・2017年12月バンコク駐在員事務所開設
令和
- ・2021年2月投資専門子会社(株)ウイング・キャピタル・パートナーズ設立
- ・2021年7月金融商品仲介専門子会社(株)あしぎんマネーデザイン設立
- ・2022年8月地域商社(株)コレトチ設立

2025年4月 コーポレート・スローガンおよび130周年記念ロゴマーク制定
創業130周年を迎えるに際して、130周年記念ロゴを制定しました。あわせて、コーポレート・スローガンを「あなたの夢の、いちばん近くで。」としました。
- ・2025年10月創業130周年を迎える