投資信託ラインナップAUTUMN& WINTER2025-2026
28/36

▼投資信託の主な費用▼費用の種類123運用されるお金(注)お客さまの支払総額:ファンドのお申込金額(約定金額)にお申込手数料(税込)を加えた金額受け取るお金投資信託には、大きく3つの費用が発生します制度を詳しく購入時に1回だけ* 1信託財産(ファンド)保有期間中毎日、手数料を差し引き後に基準価額を計算換金時に1回だけ* 1*1 ファンドによって、お申込手数料や信託財産留保額のかからないものがあります。○手数料および信託報酬等には消費税等相当額が別途かかります。○上記以外にも費用がかかる場合がございます。手数料その他費用の詳細は、投資信託説明書(交付目論見書)等をよくご覧ください。27お申込手数料金額=(お客さまの支払総額(注)÷(1 +お申込手数料率))×お申込手数料率100 万円で購入する場合 1,000,000円÷1.033×0.033=31,945円さまざまな費用がかかります。(例) お 申 込 手 数 料 が 3.3%(税込)のファンドを総額運用会社での投資信託の運用、目論見書・運用報告書の作成、基準価額の計算などに対する費用 です。販売会社での分配金・解約・償還金の支払い、運用報告書の送付、源泉徴収などに対する費用です。販売会社換金販売会社運用会社信託財産(ファンド)運用されているお金の合計販売会社に商品選定のサポートや商品説 明、募 集・販 売 の 取 扱 い事務等のサービスに対する費用として支払われます。管理会社での投資対象資産の売買、保管・管理などに対する費用です。信託財産(ファンド)に留保される費用です。投資家間の公平性の観点から、換金によってファンドに発生する費用を、換金する投資家が負担します。管理会社お客さまお客さま手数料手数料手数料□ お申込手数料【購入時】お申込手数料(直接費用)信託報酬(間接費用)信託財産留保額(直接費用)□ 信託報酬【保有期間中】□ 信託財産留保額【換金時】投 資 信 託 に か か る 費 用投資信託には購入時のお申込手数料のほかに、信託財産から間接的にご負担いただく信託報酬や利益に対する税金など、

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る