投資信託ラインナップ
4/48

マイナスリターンプラスリターン3海外株式(新興国)海外株式(先進国)国内リート17.29%国内株式海外株式(新興国)17.01%13.10%海外債券(新興国)海外株式(新興国)国内株式9.83%6.32%海外債券(為替ヘッジあり)海外債券(先進国)バランス8.69%3.15%国内債券-0.75%海外リート50.42%海外株式(先進国)29.57%国内債券海外債券(先進国)国内リート海外債券(為替ヘッジあり)-0.02%海外債券(新興国)海外債券(為替ヘッジあり)国内リート-1.12%海外株式(新興国)29.81%海外債券(新興国)国内株式26.83%海外株式(先進国)35.31%国内株式25.38%海外株式(新興国)海外株式(先進国)海外債券(先進国)海外リート2017年2018年15.34%海外債券(為替ヘッジあり)バランス7.40%7.14%4.79%3.69%-7.21%-3.68%海外債券(先進国)-5.96%バランス-6.77%海外リート-7.43%海外債券(新興国)-8.23%海外株式(先進国)-13.34%海外株式(新興国)-16.04%国内株式-18.22%2020年2019年海外株式(先進国)26.82%国内リート24.70%海外リート23.01%国内株式19.83%13.75%バランス10.73%7.96%6.48%2.93%バランス海外債券(新興国)海外債券(新興国)国内債券海外債券(新興国)1.52%6.29%国内債券1.28%-5.33%海外リート-11.30%国内リート-13.29%2021年2022年18.50%7.06%4.68%6.11%-1.63%-5.10%海外株式(新興国)-5.73%国内債券-6.48%バランス-6.82%国内株式-7.95%海外債券(為替ヘッジあり)-10.94%海外リート-11.43%海外株式(先進国)-13.20%2023年2024年21.14%36.00%19.24%21.28%海外債券(新興国)国内株式18.36%18.67%15.73%14.42%バランス海外債券(先進国)11.91%11.76%海外債券(為替ヘッジあり)バランス10.98%1.58%0.42%8.69%-1.22%-1.09%国内債券-2.45%国内リート-4.44%複数の資産に投資することで、分散投資効果により、資産全体の株価変動リスクを相対的に低減することが可能です。特定の資産だけに投資して高いリターンを長期的に維持できる可能性は低いため、分散投資が有効とされています。2015年2016年11.01%8.43%3.53%国内債券海外債券(新興国)2.16%2.12%国内株式海外株式(新興国)海外リート1.75%10.30%1.01%3.04%0.50%国内債券海外リート国内債券0.04%0.23%0.63%-0.13%-1.21%バランス海外債券(先進国)-1.51%海外株式(先進国)-5.12%国内リート-5.49%海外債券(先進国)-6.66%海外株式(新興国)-12.08%海外債券(新興国)-13.51%-0.56%各ファンドタイプの値動き各ファンドタイプの年間騰落率海外リート海外株式(新興国)海外株式(先進国)海外債券(先進国)海外債券(為替ヘッジあり)国内株式国内リート海外債券(為替ヘッジあり)国内リート海外株式(先進国)海外リートバランス海外債券(為替ヘッジあり)国内リート海外債券(先進国)海外債券(為替ヘッジあり)海外債券(先進国)10.12%国内債券0.59%※上記はあくまでも過去の実績であり、将来の運用成果をお約束するものではありません。※国内公募の全追加型株式投信(ETF、通貨選択型、マネープール除く)を対象としたファンドタイプ毎の指数。QUICK独自の分類。複数の資産を組み合わせることで安定した運用が期待できます。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る