Category カテゴリーから探す

  1. Home
  2. >
  3. ちいき
  4. >
  5. 栃木が誇るおいしいご当地...
栃木が誇るおいしいご当地グルメ15選!旅行中に味わいたい人気の食べ物をご紹介

栃木が誇るおいしいご当地グルメ15選!旅行中に味わいたい人気の食べ物をご紹介

栃木県といえばラーメンや餃子が有名ですが、実はそれ以外にも豊かな自然から生まれた個性豊かなご当地グルメが数多く販売されています。今回は栃木が誇るおいしいご当地グルメを紹介します。名物や食材、郷土料理まで幅広く解説しますので、ぜひチェックしてみてください。

2023年12月1日 ちいき

栃木には美味しいご当地グルメがたくさん!

山岳や湖沼、湿地などといった豊かな自然に囲まれた地域である栃木県。餃子やラーメンが人気ですが、ほかにも有名なご当地グルメが数多く存在しています。

栃木が誇る自然と歴史が育んだ食材から生まれるご当地グルメのなかには、その地域でしか知られていないマイナーな食べ物も少なくありません。ご当地グルメを知ることで、栃木県の知られざる魅力に触れられるでしょう。

【定番】栃木が誇るおいしいご当地グルメ3選!

栃木県にはグルメスポットが数多くありますが、まずはそのなかでも地元の人・観光客を問わず高い人気を誇る定番のご当地グルメをご紹介します。栃木観光中でのご当地グルメ巡りの際の参考にしてみてください。

①宇都宮餃子

栃木名物の代表ともいえる食べ物、それは「宇都宮餃子」です。栃木のなかでも最多の人口を誇る餃子の街・宇都宮市が誇るご当地グルメであり、ニラの名産地の1つである栃木県のスタミナ料理として地元の人や観光客を問わず愛されています。

定番は焼き餃子ですが、名店のなかには水餃子として楽しめる店舗も少なくありません。

宇都宮餃子とほかの餃子の明確な違いはありませんが、宇都宮餃子会は全体の7割が野菜で作られているものと定義しています。そのため、肉のジューシーさはもちろん、野菜のシャキシャキ食感も堪能できます。栃木旅行のお土産にもぴったりなご当地グルメです。

②佐野ラーメン

栃木県内でも佐野市周辺で定番のご当地グルメが「佐野ラーメン」です。佐野市は風土に恵まれた地域であり、クセがなくまろやかな味わいの水がラーメンのスープに適しているといわれています。

一般的なラーメンとは違い、麺は主に栃木の伝統製麺技法である「青竹打ち」で作られているのが特徴です。巨大な青竹に体重を乗せて伸ばすことで、コシのあるちぢれ麺が完成します。小麦の風味がほんのり感じられ、スープとの絡みも最高です。

③スープ入り焼きそば

スープ入り焼きそば

「スープ入り焼きそば」は、栃木県那須塩原市にある塩原温泉郷周辺で堪能できるご当地グルメです。ウスターソースをベースとした焼きそばに、キャベツをはじめとした食材を鶏ガラ・醤油などで味付けしたスープをかけた食べ物を指します。

見た目はラーメンですが、味は焼きそばというユニークさも魅力的。食べ進めていくうちに焼きそばのソースがスープと調和して少しずつ味わいが変化していきます。

店舗によって使われている食材が違うのはもちろん、香辛料を加えたスパイシーな風味のものもあるため、その店独自の味わいも楽しんでみてはいかがでしょうか。

【軽食系】栃木が誇るおいしいご当地グルメ4選!

旅行中に小腹が空いたとき、観光帰りのお土産を選ぶときなど、栃木には気軽に楽しめるご当地グルメもたくさんあります。ここからは、栃木が誇る人気の軽食系ご当地グルメを紹介します。

①いもフライ

フライドポテトとは一味違った魅力を持つ、栃木名物のご当地グルメが「いもフライ」です。栃木県佐野市を中心に広まった食べ物で、蒸したじゃがいもを串に刺し、衣をつけて揚げたものです。

通常のフライ料理とは異なり、衣がモチモチ食感なのが特徴的。イモの甘くホクホクとした食感とも相まって腹持ちが良いことから、栃木では夕飯のおかずやおやつとしても愛されています。

佐野市には古くからじゃがいも畑が多く存在しており、食糧難だった戦後にて行商人が佐野市内でリヤカーの屋台で移動販売を始めたのがルーツとされています。片手で手軽に食べられるので、栃木観光にはぴったりのご当地グルメです。

②塩豆大福

栃木はおかずになるようなご当地グルメだけでなく「塩豆大福」をはじめとした甘味系グルメも充実しています。塩豆大福は栃木における名物の和菓子であり、やさしい甘さの餡と、塩っ気が絶妙なバランスの大福生地が多くの人を虜にしています。

シンプルな素材と味わいが幅広い年代から愛されており、宇都宮市や佐野市を中心とした多くの店舗で販売されています。季節を問わず楽しめることから、栃木旅行のお土産・手土産にもぴったりな名物グルメです。

③かりまん

「かりまん」とは「かりんとう饅頭」の名前で有名な和菓子で、揚げた黒糖饅頭にきな粉を振りかけた甘味系グルメです。特に栃木では「日光かりまん」が有名で、宇都宮市にある老舗和菓子店「高林堂」がプロデュースする名物ご当地グルメとして知られています。

饅頭の中には黒蜜餅が入っており、かじると深い甘さの黒蜜がとろけ出すのも魅力的です。揚げたてのかりまんは外の皮がカリカリで、まさにかりんとうを食べているような食感が楽しめます。

④とてやき

とてやき

「とてやき」は、塩原温泉郷名物のご当地グルメです。クレープのような見た目は、明治時代に塩原温泉郷の交通手段として使われていたトテ馬車で使用するラッパの形から由来しています。

クリームやフルーツなどのトッピングを、カステラのようなふわふわとした生地で包んでいるのが特徴です。スイーツ系はもちろん、つくねや野菜などを包んだおかず系のとてやきも手軽に食べられるランチとして愛されています。

トッピングはお店によって異なり、バリエーションも豊富です。塩原温泉郷を訪れた際は、いろんなお店のとてやきを食べ比べしてみてはいかがでしょうか。

【食材系】栃木が誇るおいしいご当地グルメ5選!

自然豊かな栃木県だからこそ、質の良いおいしい食材もたくさん販売されています。ここからは、栃木が誇る食材系のご当地グルメをご紹介します。

①那須和牛

栃木の有名な牛肉ブランドの1つであり、名物ご当地グルメとして各店舗で楽しめるのが「那須和牛」です。大田原市・那須塩原市・那須町の指定農家が約20か月もの長い時間をかけて育て上げる和牛のうち、格付けがA・B3等級以上の厳選された和牛を指します。

餌に米を加えたことで、和牛ならではの柔らかさ・脂の旨みを堪能できるのが特徴。栃木県内のステーキハウスでは、那須和牛を使った料理が数多く販売されているので、栃木旅行のディナーにぴったりなご当地グルメです。

②日光湯波

栃木県日光市を代表するご当地グルメの1つが「日光湯波」。栃木が誇る上質な水にじっくり漬け込んだ大豆を使用した加工食品であり、精進料理としてだけでなく、家庭料理や料亭でも手軽に楽しめるご当地グルメです。

分厚くてもちもちとした食感が特徴で、わさび醤油やポン酢につけて食べるだけでなく、煮物や鍋料理の具材としても使われています。ヘルシーで手軽に味わえるご当地グルメです。

ちなみに、同じ「ゆば」でも京都は「湯葉」、日光のものは「湯波」と記載します。それぞれ製法や仕上がりが異なっているために表記が違うとされています。京都のものは一枚仕立てで薄く、日光のものはやや厚みがあり、表面が波打っているのが特徴です。

③にっこり梨

栃木が誇る秋の味覚であり、スイーツやドリンクなどのご当地グルメにも採用されている食材が「にっこり梨」です。ちなみに名前の「にっこり」とは、一説によると「梨」の音読みである「り」と栃木を代表する観光地の日光市を組み合わせたことが由来とされています。

数ある梨の品種のなかでも最大級の大きさを誇り、糖度の高い果肉とジューシーな味わいが楽しめます。シャリシャリとしたみずみずしい食感や酸味が控えめであることからも、幅広い年代から愛されているご当地グルメです。

④とちおとめ

とちおとめ

栃木で誕生し、県内で最も生産量が多い苺の品種が「とちおとめ」。甘みと酸味のバランスがよく、ジューシーな味わいが魅力です。ツヤのある美しい赤色の見た目からもスイーツの材料としても人気が高く、冬シーズンにはケーキ・パフェなどのご当地グルメにも多く採用されています。

栃木県内にはとちおとめを使ったご当地スイーツはもちろん、実際に収穫したとちおとめをそのまま味わえるいちご狩りを行っている農園もあるため、冬の栃木旅行ではぜひ味わってほしい食材です。

⑤ヤシオマス

「ヤシオマス」は、栃木県水産試験場で品種改良されたニジマスの一種です。綺麗な水と厳密な給餌管理により、約2年間で2〜3kgの大きさまで育ちます。

脂ののりが良く、しっかりとした肉質が特徴。ムニエルや鍋、燻製や塩焼きなど様々な調理にぴったりです。淡水魚特有の臭みもほとんどないので、お刺身にして素材の味を楽しむこともできます。旅館やホテルの食事としても提供されるため、栃木へ旅行に訪れた際はぜひ味わってみてください。

【郷土料理】栃木が誇るおいしいご当地グルメ3選!

栃木県内には地域の歴史を感じられる郷土料理も数多く販売されています。ここからは、栃木のおいしいご当地グルメのうち、郷土料理に注目していきましょう。

①しもつかれ

しもつかれ

「しもつかれ」は、鬼おろしというおろし器でおろした大根・にんじんを大豆や塩鮭の頭と一緒に煮込んだご当地グルメであり、初午(=2月の最初の午の日)に作る郷土料理です。基本的には赤飯と一緒に稲荷神社の神様へお供えします。酒粕が際立った風味が特徴です。

元々は正月や節分に残った食材を活用してしもつかれを作ることで春の準備ができたことを表したとされています。昨今はお供え物としてだけでなく健康食品としても見直されており、日光市では毎年2月になると「しもつかれコンテスト」が行われています。

②ニラそば

「ニラそば」はニラの名産地である栃木県鹿沼市のご当地グルメです。鹿沼では各家庭でそばを打って食べる習慣があり、かさ増しとしてニラを加えたのがルーツという説があります。

のどごしが良くコシのあるそばとシャキシャキ食感のニラの組み合わせによるユニークな食感が魅力的です。ニラの甘さと香りが口いっぱいに広がります。

③耳うどん

「耳うどん」は、栃木県佐野市・宇都宮市を中心に有名な郷土料理です。練った小麦粉をワンタンのように平たい形状に成形しており、その見た目が耳に見えることからこの名前がついたとされています。

佐野市では年末に耳うどんの生地を作り、正月に来客へ振舞っていたようです。現在では正月だけでなく、年中さまざまな店舗で気軽に堪能できるので、栃木旅行の際にもおすすめのご当地グルメです。

栃木が誇るおいしいご当地グルメを味わってみよう!

箸を持つ手

今回ご紹介した料理・食材以外にも、栃木にはさまざまなおいしいご当地グルメが数多く存在しています。ぜひ現地に赴いて、栃木のさまざまなグルメの魅力に触れてみてはいかがでしょうか?

「食」だけでなく、景色の美しさも栃木の自慢の1つです。以下の関連記事では、そんな栃木が誇るおすすめのドライブスポットをご紹介します。豊かな自然を感じられる場所ばかりですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事
栃木でドライブするならここがおすすめ!絶景が広がる11の人気スポットをご紹介

栃木でドライブするならここがおすすめ!絶景が広がる11の人気スポットをご紹介

日本のほぼ中央に位置する栃木県。険しい山々や湖沼などの豊かな自然に囲まれた場所だからこそ、ドライブに最適な場所も多...

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。