Category カテゴリーから探す

  1. Home
  2. >
  3. くらす
  4. >
  5. 【目的別】社会人におすす...
【目的別】社会人におすすめの習い事12選!初心者向けの選び方もご紹介

【目的別】社会人におすすめの習い事12選!初心者向けの選び方もご紹介

ストレスの解消や新しい趣味を作るために、習い事を始めたいと考える社会人は多いのではないでしょうか?習い事は子どもだけではなく、社会人におすすめのものも数多くあります。本記事では、社会人におすすめの習い事をご紹介します。自分に合った習い事を選んで、日々の生活の充実やスキルアップに役立ててみましょう。

2024年7月26日 くらす

社会人の習い事がおすすめな理由

ダンスをするインストラクターと生徒

社会人の習い事がおすすめの理由は、次の通りです。

社会人が習い事をするメリット
  • 普段の生活の中に楽しみが増える
  • 知識や技術が身につく
  • 友達ができる
  • 健康維持・増進に役立つ
  • ストレス発散になる
  • 集中力が身につく
  • 運動不足を解消できる

普段の生活では味わえない楽しみを得られる点は、社会人の習い事ならではのメリットです。習い事で知識や技術を身につけることで、自然と自分自身のスキルアップにもつながるでしょう。

初心者向け!社会人に合う習い事の選び方

腹筋をする男女

社会人向けの習い事にはたくさんの種類があるので、自分に合ったものを見つけられるでしょう。まずは習い事初心者の社会人向けに、習い事の選び方について説明します。

興味・関心がある習い事を選ぶ

社会人の習い事は、興味や関心がある分野から選びましょう。せっかく習い事を始めるなら、長く続けるのがおすすめです。楽しくないからとすぐに辞めてしまうと、習い事をするメリットを感じられず出費だけが増えてしまいます。

自分が楽しいと思えることや面白いと感じることが何なのかを見出し、それが叶う習い事を選べば飽きずに続けやすいでしょう。

通いやすい場所にあるか確認する

社会人の習い事を選ぶ際は、自宅や勤務先から通いやすい場所に教室があるかを確認することも大切です。

習い事を始めると、週1回など定期的にスクールや教室に通うことになります。社会人の場合、会社帰りに通うことも多くなるので、アクセスも重要です。時間や交通費がかかる場所の習い事だと、通うのが面倒になりすぐに辞めてしまう可能性も否定できません。

社会人の習い事は、できるだけ自宅や勤務先から徒歩圏内で通える場所だとストレスなく通えるでしょう。

無理のない予算かどうかで判断する

費用とのバランスを考え、予算的に無理がないか判断することも社会人が習い事を選ぶうえで欠かせないポイントです。

習い事は自分への投資ですが、費用が高すぎると毎月の生活を圧迫してしまいます。生活費など毎月の収支を踏まえて習い事の予算を計算し、そのうえで予算内に収まる習い事を選びましょう。

【健康維持】社会人におすすめの習い事3選

ヨガをする女性

社会人になると、運動する機会が減ってしまいます。健康維持のためには、身体を動かす習い事をするとよいでしょう。健康維持や体力づくりに役立つ運動系の習い事のうち、社会人に人気のものを3つご紹介します。

なお、以下でご紹介する費用はあくまでも一般的な例です。具体的な費用は習い事の教室によって異なるため、詳しくは各教室の公式HPの情報やお問い合わせなどで確認しておきましょう。

①ヨガ

女性人気が高いヨガは、社会人におすすめの代表的な習い事の1つです。ヨガはゆっくりとした動きで行うため、激しい運動が苦手な人も気軽にチャレンジできます。

正しい呼吸と姿勢で行うヨガは、緊張状態の心身をリラックスさせ日々の疲れを癒すことにフォーカスしているため、毎日忙しく働く社会人にぴったりです。

健康的で美しい身体づくりのサポートにもつながることから、健康維持を意識している人にも向いています。

かかる費用

レッスンの時間や内容によって異なりますが、ヨガの習い事でかかる費用は1回につき3,000円~5,000円程度が相場です。定期的に通う場合は1ヵ月につき1万円くらいになるでしょう。

別途入会金が発生する場合もあるため、気になる方はお近くのヨガ教室に問い合わせてみましょう。

②ダンス

ダンスも社会人から人気を集めている習い事の1つです。ダンスは楽しいだけでなく、運動にもなる一石二鳥の習い事として挙げられます。社会人向けのダンス教室は、社交ダンスやヒップホップ、ベリーダンス、フラダンスなど種類が豊富です。

ダンスは仲間と一緒に踊ることが多いため、仕事以外の仲間ができる点もメリットといえます。

かかる費用

社会人向けのダンス教室の費用は種類によって変わります。一般的には、1回あたり2,500円~3,000円程度のところが多いです。月謝として支払う場合には、1万円~1万2,000円程度が相場となります。

チケット制や都度払いなど、教室によって形態が異なる場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

③テニス

テニスは年齢を問わず楽しめる代表的な習い事です。テニス初心者の人でも、テニス教室に通えばコーチに基礎から教えてもらえることが多いため、安心して通えるでしょう。

教室によってはレベル別のグループレッスンのほか、プライベートレッスンを受けることも可能です。テニス仲間ができれば、習い事のほかにプライベートでも一緒にテニスを楽しめるでしょう。

かかる費用

社会人がテニス教室に通う場合、月謝の相場は1万2,000円程度です。個人や少人数のプライベートレッスンの場合には、1時間5,000円程度かかることもあります。教室によっては入会金が発生することもあるため、あらかじめ確認しておきましょう。

【スキルアップ】社会人におすすめの習い事3選

英会話教室での授業の様子

社会人は、習い事を通してスキルアップにつながることも少なくありません。仕事に生かせる知識や技術を身につければ、普段の業務だけでなく転職などの際にも役立つでしょう。社会人に人気のスキルアップができる習い事を3つご紹介します。

①英会話

グローバルなスキルを身につけたいなら、英会話を習い事として始めるのがおすすめです。英会話はチケット制の教室が多いため、忙しい社会人でも通いやすいでしょう。

海外からたくさんの人が日本を訪れるようになり、英会話が必要になる場面も増えています。海外の人と円滑なコミュニケーションをとる際にも、身につけた英語力が役立ちます。

また、教室によっては目的や習熟レベルに合ったレッスンを受けられるのも魅力です。

かかる費用

英会話教室が月謝制の場合、グループレッスンなら1万円~1万5,000円、個人や少人数のプライベートレッスンなら3万円程度が相場です。

チケット制の場合は1レッスンあたり2,000円~3,000円程度が相場で、チケットをまとめて購入すれば単価が安くなります。教材費として別途費用がかかる場合もある点には注意が必要です。

②プログラミング

プログラミングは、IT業界だけでなく企業のシステム開発部門などでも役立つ習い事です。最近では「Java」や「Python」など、自分が習得したい言語を選んで学べる教室も増えています。プログラミング初心者の人はもちろん、新しい言語に挑戦してみたいエンジニアの人にもぴったりです。

また、社会人がプログラミングスキルを習得すれば、転職や副業にも役立ちます。転職支援が受けられるプログラミング教室もあるため、将来的にエンジニア職への転職を検討している方にもおすすめの習い事です。

かかる費用

社会人のプログラミング教室の費用は、他の習い事と比べて高額です。受講期間や内容によりますが、総額20万円~50万円程度が相場になります。受講の際には、教育訓練給付金を活用すると費用を抑えられるため、気になる方は以下のページもチェックしてみてください。

参照:厚生労働省「教育訓練給付制度」

③動画編集

動画サイトへ気軽に動画を投稿できる今において、動画編集の習い事も社会人からの人気を集めています。教室によっては、3ヵ月程度の短期間で動画編集スキルを習得できるコースも用意されているため、短い期間でスキルを身につけたい人におすすめです。

また、動画編集のスキルを身につければ副業として生かすことも可能です。近年は企業のPRや広告でも動画を使うのが当たり前になっており、動画編集スキルの需要は拡大しています。

毎月の収入を上げたい社会人の方は、会社の規則を守ったうえで副業を検討し、動画編集の習い事に挑戦してみてはいかがでしょうか。

かかる費用

動画編集の習い事にかかる費用は、総額15万円~40万円程度が相場です。プランや受講期間、受講方法(通学・オンライン)などによって費用が変わるため、教室を選ぶときには内容をよく比較しましょう。

【趣味をきわめる】社会人におすすめの習い事3選

ピアノを弾いている手元

趣味を楽しむために習い事をしたいと考える人も多いでしょう。社会人が趣味でできる習い事で人気のものを3つご紹介します。

①ピアノ

趣味で楽器を演奏したい社会人には、ピアノの習い事がおすすめです。子どもの頃にピアノを習っていて、大人になってから再開する人も珍しくありません。

楽器によっては音が大きくて家で練習できないものもありますが、ピアノは電子ピアノとヘッドホンを使って家で練習できるという手軽さも、社会人から人気の習い事である理由の1つです。

かかる費用

大人が趣味でピアノのレッスンを受ける場合、1回あたり30分〜60分、月2~4回程度の頻度です。月謝の相場は1万円~1万5,000円程度ですが、発表会に参加する際には別途費用がかかることもあります。

②カメラ

カメラの技術向上を目指すなら、写真教室がおすすめです。誰もがスマホで当たり前のように写真を撮るようになった時代だからこそ、一眼レフで本格的な写真を撮りたいと思う人もいるでしょう。

写真教室では本格的な撮影のテクニックを学べるため、カメラをこれから購入しようと思っている人はもちろん、撮影のスキルを上げたい経験者の人にもおすすめです。

かかる費用

写真教室は平均5~6回通うコースになっていることが多く、費用の相場は3万円程度です。1回だけのスポット講座の場合には、5,000円~1万円程度で受講できます。

③書道

子どもの頃に習う人も多い書道ですが、社会人にもおすすめです。美しい字が書けるようになるだけでなく、集中力を養いストレス解消になるのも書道のメリットです。

また、習い事の教室や自身のスキルによっては、自分の作品を展覧会に出展できる機会があります。培ってきたスキルを他の方に共有するには、もってこいの習い事です。

かかる費用

書道教室の月謝は5,000円~1万円程度となっており、社会人の習い事の中では比較的リーズナブルです。展覧会へ作品を出展する場合は、別途出展料が数千円程度必要になるため、事前に教室へ確認しておきましょう。

【暮らしに役立つ】社会人におすすめの習い事3選

着物の着付け教室でのレッスンの様子

社会人向けの習い事には、普段の生活に役立つ実用的なものもあります。ここからは、暮らしに役立つおすすめの習い事を3つご紹介します。

①料理

実用的な社会人向けの習い事として代表的なものが料理教室です。社会人が料理を学べば、健康的な食生活の維持にも役立つでしょう。

家庭料理の基本を学べる料理教室もあれば、プロが本格的な料理を教えてくれる教室もあります。料理初心者の方をはじめ、本格的な料理を家庭でも挑戦してみたい方にもおすすめできます。

和食や洋食だけでなく、パン作りやお菓子作りを学べる教室など種類が豊富な点も魅力です。

かかる費用

社会人向けの料理教室の費用は、1回あたり5,000円程度が相場です。継続的に通う場合、6回程度のコースになっていることが多く、一般的には3万円程度で受講できます。

②着付け

着付け教室は、社会人ならではの習い事として人気です。社会人になると、冠婚葬祭やセレモニーなどで着物を着る場面も増えるでしょう。着付け教室に通えば、自分で着物を着られるようになります。

また、着付け教室では自分だけでなく他の人に着せる方法も教えてもらえるため、家族や友人の着付けを手伝う際にも役立ちます。礼儀作法やマナーが身につくのも、着付け教室が社会人の習い事としておすすめできる理由の1つです。

かかる費用

着付け教室の月謝の相場は、5,000円程度です。一人で着られるようになるには3~4ヵ月程度通うのが一般的なので、総額としては2万円〜2万5,000円程度と考えておくとよいでしょう。

③フラワーアレンジメント

自宅に花を飾る機会が多いなら、フラワーアレンジメント教室がおすすめです。フラワーアレンジメントを習うと、自分でブーケやアレンジが作れるようになります。花の種類についても学べるので、暮らしの中で気軽に花を取り入れられるでしょう。

生花はもちろん、長持ちするプリザーブドフラワーをアレンジメントに取り入れる教室が多いのも特徴です。自宅を彩るのはもちろん、友人へのプレゼントに長く楽しめるお花を贈りたい社会人の方は、ぜひチャレンジしてみてください。

かかる費用

フラワーアレンジメント教室の費用は、1回あたり3,000円~5,000円程度が相場です。ただし、別途花材費がかかることも多いため、詳しくは気になる教室に問い合わせてみましょう。

社会人が習い事を長続きさせるコツ

習字をする手元

忙しい社会人は、習い事を始めても長続きしないことも念頭に置かなければなりません。ここからは社会人が習い事を長続きさせるコツを解説するので、通い始める前に知っておきましょう。

できるだけ休みの日に通う

忙しい社会人は、予定を立てやすい休日に習い事をするのがおすすめです。社会人が習い事を続けるためには、時間の確保が課題になります。平日仕事が終わった後に教室へ通うとなると、残業で行けないこともあるでしょう。

忙しい社会人は、確実に通える休日に習い事をするのがおすすめです。また、仕事がシフト制の場合は、習い事に合わせてシフトを決めるのもよいでしょう。

目標を設定する

社会人が習い事を始めるなら、最初に目標を決めておきましょう。目標を達成したい気持ちが習い事へ通うモチベーションになり、簡単に辞めることもなくなります。

習い事を始める前に、どれくらい続けるか、何をできるようになるかを具体的に考えておくと安心です。

まとめ

フラワーアレンジメントのレッスン中の様子

社会人が習い事を始める場合、趣味として楽しむだけでなく、健康維持やスキルアップに役立ててみましょう。

社会人の習い事の種類はたくさんあり、目的別におすすめのものがあります。習い事の選び方のポイントや人気の習い事を参考に、自分に合った習い事を見つけてみてください。 

また、子どもがいる人には子どもと同じ習い事に通うことでモチベーションアップのきっかけになります。以下の記事では幼児におすすめの習い事をご紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

関連記事
幼児におすすめの習い事8選!早いうちに経験させるメリットと注意点もあわせてご紹介

幼児におすすめの習い事8選!早いうちに経験させるメリットと注意点もあわせてご紹介

幼稚園や保育園に通う「幼児」のうちから習い事をするのは決して珍しくありません。とはいえ、自分の子供をどの習い事に通...

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。