Category カテゴリーから探す

  1. Home
  2. >
  3. かりる
  4. >
  5. フルリノベーションにかか...
フルリノベーションにかかる費用の相場は?予算内に収める方法もご紹介

フルリノベーションにかかる費用の相場は?予算内に収める方法もご紹介

住宅のフルリノベーションを考えたとき、費用がどれくらいかかるのか気になる人も多いのではないでしょうか。本記事では、フルリノベーションにかかる費用の相場や予算内に収める方法について解説します。資金計画をしっかり立てて、希望の住まいを実現しましょう。

2024年7月26日 かりる

フルリノベーションとは?

木目調のキッチン

フルリノベーションとは、建物の構造部分はそのままに、建物全体をリノベーションする方法です。老朽化した家や使いにくい家を、快適に住めるよう改装します。

新築を購入するよりも価格を抑えられることが多いため、コストを抑えて綺麗な家に住みたいという人から注目を集めています。

リフォームとリノベーションの違い

住宅の改修工事を行う場合には、「リフォーム」または「リノベーション」という言葉が使われます。同じような意味でとらえがちなリフォームとリノベーションですが、厳密には意味が違います。

リフォームとリノベーションの具体的な違いは、次のとおりです。

リフォームとリノベーションの違い
  • リフォーム…住宅の老朽化した部分を修繕し、新築に近い状態にすること
  • リノベーション…既存の住宅を改修し、住宅の価値を高めること

リフォームは、住宅を改装して新築当時の性能に戻すことを意味します。一方、リノベーションは、改装により新築よりも高性能の住宅に再生させるという意味になります。

また、フルリノベーションでは部屋の間仕切りを撤去し、建物を骨組みだけにすることも多いため家の外観から作り直すことも可能です。

愛着のある家だからこそ、骨組みは残しておきたいと考えることもあるでしょう。家を建て替えることなく希望の住まいを実現できるのも、フルリノベーションの大きな魅力の一つです。

フルリノベーションのメリット・デメリット

住宅リフォームの工事の様子

フルリノベーションは住宅全体の大規模な改装です。失敗しないよう、よく考えて計画的に行う必要があります。ここからは、フルリノベーションのメリットとデメリットを解説します。事前に確認したうえで、フルリノベーションを検討しましょう。

フルリノベーションのメリット

フルリノベーションを行うメリットとしては、次のような点が挙げられます。

フルリノベーションのメリット
  • 間取りを変更できる
  • 建て替えよりも費用が安くすむ
  • 売却しやすくなる

フルリノベーションでは建物を解体して骨組みだけにするため、間取りを自由に設計できます。部屋数や収納スペースを増やしたり、階段を移動させたりすることも可能です。

フルリノベーションすれば、建て替えをしなくても新築のような状態まで改装できるため、コストを抑えられます。古い家でも、フルリノベーションをすることで住宅の付加価値が高まるため、売却時には高値で売れることが期待できます。

フルリノベーションのデメリット

フルリノベーションのデメリットとしては、次のような点があります。

フルリノベーションのデメリット
  • 工期がかかる
  • 部分的なリノベーションよりも費用がかかる
  • 希望通りにリノベーションできるとは限らない

フルリノベーションの場合、数ヵ月から半年程度の工事期間がかかるのが一般的です。建物は構造部分を残して解体することが多く、工事の間は自宅に住めません。仮住まいが必要になり、別途コストが発生することもあります。

また、フルリノベーションは建て替えより安いとはいえ、部分的なリノベーションに比べると費用がかかってしまいます。家の構造や配管、マンションの規約などによって自由にリノベーションできるとは限らない点にも注意が必要です。

フルリノベーションにかかる費用の相場

家の模型と電卓と設計図

住宅全体をリノベーションするフルリノベーションでは、住宅の広さによって費用の相場が変わります。1平方メートルあたりの費用の相場と、広さ別のフルリノベーション費用をみてみましょう。

1平方メートルあたりの費用の相場

フルリノベーションにかかる費用は、戸建てかマンションかで変わります。ここからは、戸建てとマンションそれぞれの費用相場について説明します。

【戸建て】費用の相場

戸建ての場合、1平方メートルあたりのフルリノベーション費用の相場は10万円~25万円程度です。戸建てのリノベーションでかかる工事費用の目安は、次のとおりです。

戸建てのフルリノベーション費用の相場
広さ 費用の相場
80~100平方メートル 800万円~2,000万円程度
100~120平方メートル 1,500万円~3,000万円程度
120~150平方メートル 2,000万円~4,000万円程度

家の状態や、希望するフルリノベーションの内容によっても異なるため、気になる方は業者に見積もりを依頼しましょう。

【マンション】費用の相場

マンションの場合、1平方メートルあたりのフルリノベーション費用の相場は15万円~20万円程度です。

マンションのフルリノベーション費用の相場
広さ 費用の相場
60~70平方メートル 600万円~1,000万円程度
70~80平方メートル 800万円~2,000万円程度
80~90平方メートル 1,000万円~3,000万円程度
参照:sumo「フルリフォーム(全面リフォーム)にはいくら必要?リフォーム内容や築年数別の費用目安も紹介」

戸建て同様、工事内容によってかなり幅がある点には注意が必要です。また、広さがあるマンションでは相場よりも費用が高くなる可能性があります。

トータルでかかる費用の相場

家全体をフルリノベーションする場合、工事費用は工事内容や設備・素材のグレードによっても大きく変わります。フルリノベーション費用の総額は戸建てでは1,200万円~1,500万円程度、マンションでは600万円~1,000万円程度となるのが一般的です。

工事費用の内訳

フルリノベーションの予算を立てるにあたって、総額だけでなく工事費用の内訳も知っておきましょう。下記にて、よくある工事内容の費用の相場をまとめました。

フルリノベーション工事費用の内訳
内容 費用の相場
間取りの変更 25万円~50万円
水回り工事 130万円~400万円
リビング・居室のリフォーム 15万円~150万円
和室から洋室への変更 25万円~100万円
収納(クローゼット)設置 10万円~80万円
耐震・断熱化工事 20万円~200万円
外壁工事 50万円~250万円
屋根工事 30万円~300万円

工事内容によって、フルリノベーション費用の総額は大きく変わります。戸建ての場合には外壁や屋根の工事も必要になり、コストがかかることもあります。

フルリノベーションをする際は、工事してもらいたい場所を洗い出したうえで予算内に収まるよう、業者と相談しながら検討しましょう。

フルリノベーション費用を予算内に収めるポイント5つ

リフォーム中の住宅

フルリノベーションを考えたときには、家の広さや工事内容を考え、予算を立てる必要があります。しかし、実際に検討してみると工事費用を予算内に収めるのが難しいことも多いでしょう。

ここからは、フルリノベーション費用を予算内に収めるポイントについて説明します。

①優先順位を明確にする

フルリノベーションを考えたときには、予算内で必要な工事ができるよう優先順位を考えておきましょう。

フルリノベーションを行う際は、まず工事業者を選んで見積もりを依頼しますが、施主として要望に優先順位をつけずすべて伝えると、予算をオーバーしてしまうことはよくあります。

また、フルリノベーションの費用は、設備や素材のグレードによっても変わります。便利な設備や高品質な素材を勧められるままに導入すると、費用はどんどん高くなるため予算に収まらないこともあります。

予算内で納得できる内容のフルリノベーションをするために、何を優先するべきか家族としっかり話し合うことが大切です。

②部分リノベーションを検討する

まだ比較的新しく修繕する必要がない箇所がある場合、部分リノベーションで対応できないかを検討するのも予算内に収めるための重要なポイントです。フルリノベーションでは施工面積が広くなるため、費用がかかってしまいます。

しかし築10年以内の築浅物件では、必要な箇所だけ部分リノベーションをした方が、コストパフォーマンスがよくなる可能性があります。家の状態を加味して、気になる部分だけのリノベーションで収まるか検討してみましょう。

ただし、築古物件では、フルリノベーションした方が長期的なコストを抑えられることも多いです。不安な方は、リノベーションしたい部分や築年数をまとめたうえで業者に相談してみましょう。

③現在の間取りを活かす

予算内に収めたいなら、間取りの変更をせずにリノベーションできないかも考えてみましょう。

フルリノベーションで間取りの変更を行うと、間仕切りの撤去や設置の費用がかかってしまいます。間取りを変更しなくても、家具の配置を変えたり収納を工夫したりすれば、使いやすい部屋になることもあります。

フルリノベーションする場合でも、全部を解体して作り直す必要はありません。現在の間取りを活かしてリノベーションすれば、費用を抑えて住宅の利便性を高められます。

④補助金・減税制度を活用する

補助金や減税制度を活用できれば、フルリノベーションにかかる実質的な費用を抑えられます。

国土交通省や経済産業省では、住宅のリフォームに関して補助金がもらえる制度や税金が軽減される制度を設けています。省エネや断熱、耐震などの目的で住宅のリフォームを行う場合には、環境省の補助金や減税制度が利用できる場合もあります。

参照:国土交通省「住宅リフォームの支援制度※令和6年5月2日時点」

⑤金利が低いローンを選ぶ

フルリノベーションの費用を抑えるためには、金利の低いローンを選ぶことが大切です。

フルリノベーションの費用を自己資金で用意できない場合は、リフォームローンの利用を検討してみましょう。ローンを組む場合には、利息の負担が発生します。

また、住宅ローンやリフォームローンは、返済方法によって返済総額が変わります。ローンを契約するときには返済方法にも注目し、返済シミュレーションをしておきましょう。住宅ローンの返済方法については、以下の記事で詳しく説明しているのでぜひご覧ください。

関連記事
住宅ローンの計算方法は?計算式や月々の返済シミュレーションをわかりやすく解説

住宅ローンの計算方法は?計算式や月々の返済シミュレーションをわかりやすく解説

住宅ローンの組み方や種類によって、毎月の返済額や総返済額は異なります。では、住宅ローンの返済額はどのように計算する...

足利銀行のリフォームローンは低金利で利用できます。住宅ローンと同様の疾病保障も付いており、もしもの場合にも備えられるため、資金準備にぜひ活用をご検討ください。

足利銀行のリフォームローン

まとめ

リフォーム中の住宅

フルリノベーションにかかる費用は住宅の種類や面積等で変わりますが、1,000万円以上かかることが多くなります。フルリノベーションを考えたときには、記事でご紹介したポイントを参考に、費用を予算内に抑えられるよう工夫しましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。