アンチウィルス・キーログハッキング防止機能などを搭載したセキュリティ(ウィルス対策)ソフトを無償提供しています
インターネットセキュリティソフト「SaAT Netizen」は、ウィルスやスパイウェアからお客さまのパソコンと情報を守るサービスです。
- 足利銀行のホームページからダウンロードしてご利用いただけます。
詳しくは 「ホームページを安全にご利用いただくために」をご覧ください。
SSL128bitの暗号化を採用しています
インターネット上で多く使われている暗号化技術SSL128bitを採用し、データの改ざんや不正取得などを防ぎ、お客さまの重要な情報を保護しています。
複数のパスワード設定により不正使用を防ぎます
ログインパスワードと確認用パスワードの2つのパスワード設定により、資金の移動が伴う取引や登録内容の変更が生じる場合における本人確認を強化しています。
- 所定回数を超えてパスワードを間違えられた場合は、セキュリティ確保のためサービスのご利用を停止します。
ソフトウェアキーボード機能によりパスワード入力を保護しています
パスワードを入力するあらゆる画面にソフトウェアキーボード機能を導入していますので、キーボードの入力情報を記録してパスワードを盗用するタイプのスパイウェアに対してセキュリティ強化を図っています。
電子証明書による本人認証方式を利用できます
電子証明書による認証機能により、使用するパソコンを限定することが出来ますので、万一お客さまのパスワード等の重要な情報が盗まれても、別端末による不正使用の防止が図れます。
- ログインID方式から電子証明書方式への切替にあたっては、取引店宛お申込書の提出が必要です。
- 使用するパソコンのOSおよびブラウザに制限があります。
ワンタイムパスワードによるログイン認証によりセキュリティ強化ができます
ログインする際、お客さまを特定する電子証明書・ログインID・ログインパスワードに加え、スマートフォン・パスワード生成機に表示される一回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムパスワード)を入力することで、不正ログイン防止を図っています。
- ワンタイムパスワードのご利用にあたっては、取引店宛お申込書の提出が必要です。
トランザクション認証により取引内容の改ざんがないことを確認できます
PC画面上に表示された二次元コードを専用端末(カメラ付きトークン)で読み取り、振込時の取引内容に改ざんがないことを確認の上、取引実行を行うことで不正利用防止を図っています。
- トランザクション認証のご利用にあたっては取引店宛お申込書のご提出が必要です。
- ログイン時にもワンタイムパスワードを入力する必要があります。
メール通知パスワードによるセキュリティ強化ができます
「振込振替」など当行所定の操作の際に、ご登録いただいたメールアドレスに送信される使い捨てのパスワードです。確認用パスワードに加え、「メール通知パスワード」をご入力いただくことで、不正利用防止を図っています。
二経路認証によるセキュリティ強化ができます
データを作成する操作と承認する操作を別々の媒体で行うことで、不正利用防止を図っています。
- 二経路認証ご利用にあたっては、取引店宛お申込書の提出が必要です。
取扱金額の限度額を指定できます
振込振替、総合・給与・賞与振込それぞれの1日あたりの限度額を設定することにより、通常考えられる金額以上の不正取引を制限することができます。
- 限度額の変更にあたっては、取引店宛お申込書の提出が必要です。
担当者ごとの権限設定ができます
担当者をユーザーとして登録する場合、ユーザーごとに利用サービスの利用権限や取扱金額の登録ができますので、担当者の職務に応じて取引範囲を制限することができます。
インターネットバンキングでの依頼状況が確認できます
振込取引や登録内容の変更操作を行った場合、管理者と担当者の登録されたメールアドレスにご依頼受付の電子メールが送信されますので、不正な取引依頼があった場合は発見することができます。
振込取引は依頼内容照会機能により、内容照会ができます。
操作履歴の照会ができます
全ユーザの操作履歴が照会できますので、「だれが、いつ、何を」行ったのか容易に確認できます。
お客さまご自身の操作でパスワードの変更ができます
必要に応じてお客さまご自身の操作でパスワードを変更することができます。
- 継続して同一のパスワードを使用することも可能ですが、セキュリティ保持のため定期的に変更されることをお勧めします。
- 3ヵ月ごとに自動でパスワード更新画面が表示されます。
その他のセキュリティ機能
ログイン後、一定時間操作がない場合は、タイムアウトにより自動的にログアウトされます。
ログイン時のトップ画面に、直近3回のログイン日時が表示されます。
お問い合わせ
あしぎんEBセンター
0120-260-447
- 電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
受付時間平日9:00~18:00
※銀行休業日は除く