ホームページを安全にご利用いただくために
不審な電子メールのリンク先のサイトには安易にアクセスしないでください
足利銀行ホームページに頻繁にアクセスする場合はホームページアドレス(URL)https://www.ashikagabank.co.jp/ を直接入力した後に表示されるホームページを「お気に入り」「ブックマーク」に登録し、そこからアクセスすることをおすすめします。ご利用の際はアドレスバーに表示されるURLを必ずご確認ください。

フィッシング対策に、PhishWall®(フィッシュウォール)をご利用ください

足利銀行ホームページとインターネットバンキング(個人)、法人インターネットバンキングはフィッシング対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)」に対応しています。
- 一部のサービス(インターネットバンキング(個人)の「投資信託」、法人インターネットバンキングの「外国為替取引サービス」)を除きます。
フィッシング詐欺とは
銀行やクレジット会社などを装った電子メールを送信して電子メールのリンクから偽のサイトに誘導し、そこで「ログインID」や「ログインパスワード」、「住所・氏名」などの個人情報を詐欺する行為を「フィッシング詐欺」といいます。
当行が、電子メールで口座番号や暗証番号、各種パスワード等、重要なお客さまの情報をお尋ねすることはありません。
PhishWall(フィッシュウォール)とは
PhishWallは、株式会社セキュアブレインが提供しているフィッシング対策ソフトで、インストール・ご利用は無料となっております。
足利銀行ホームページにお客さまがアクセスする際、ブラウザのツールバーに緑のシグナルを表示して、アクセス中の足利銀行ホームページが本物であることを簡単にご確認いただけます。

- PhishWallは、株式会社セキュアブレインの登録商標です。
機能概要
- Webサイトの安全レベルをシグナル表示
- フィッシングサイトの検出
- Webサイトが存在する国の国旗と国名を表示
- PhishWall対応サーバの場合にはその業種を表示
- 正しいサーバ名を表示
- ウィルス対策の強化・サイトの安全診断ボタンでWebサイトが安全なサイトか、危険なサイトかをチェック

簡単インストール
- 面倒な設定はありません。
- パソコンの再起動は必要ありません。(※ブラウザの再起動は必要です)
- たったの30秒で終了。(※ネットワークの速度によって変わります)
ご利用環境
ご利用環境を見る。(株式会社セキュアブレインのWebサイトへ)
インストール
【インストールにあたってのご注意事項】
- インストール後は現在起動中のブラウザの再起動が必要となります。
- インストール後ソフトウェアのアップデートが必要となり、アップデートを促すメッセージが表示される場合があります。メッセージに従って、アップデート作業を行ってください。
PhishWallに関するFAQを見る。(株式会社セキュアブレインのWEBサイトへ)
PhishWallに対応していないサイト
以下のサイトはPhishWall未対応サイトとなっております。(緑色のシグナルは表示されず、「PhishWall」が表示されます)
- 法人インターネットバンキングの「外国為替取引サービス」
- 投資信託の「投資信託基準価額」、「マーケット情報」(株式会社エービックのホームページ)
- 確定拠出年金の「確定拠出年金(日本版401K)インフォメーション」(東京海上日動火災保険株式会社のホームページ)
PhishWallに関するお問い合わせ
セキュアブレイン テクニカルサポートセンター
■電話番号 : フリーダイヤル 0120-988-131
受付時間 : 9:00~12:00 13:00~17:00(土日祝日を除く)
■電子メール : tech_support@securebrain.co.jp
ウイルス、スパイウエア対策に、
(サート
ネチズン)をご利用ください
](/attention/img/netizen_logo4.jpg)
「SaAT Netizen」セキュリティサービスはウィルスやスパイウェアからあなたのパソコンと情報を守るサービスです。足利銀行ホームページにアクセスしている間、「SaAT Netizen」を起動させることで、 安心してご利用いただくことができます。
SaAT Netizen 自動起動
足利銀行ホームページへアクセスするとSaAT Netizenが自動的に起動し、あなたのパソコンを監視し続けます。
- ご利用には、スタータのインストールが必要です。
- 手動起動にする場合は、タスクトレイメニューより「自動的に起動する」を無効にしてご利用ください。
他社セキュリティ製品と共存可能
他社セキュリティ製品がインストールされているパソコンでもご利用が可能です。
インストール
- SaAT Netizenの最新情報については下記サイトをご覧ください。