あしぎんからのお知らせ

預金払戻請求書による当座勘定払戻しの取扱開始と当座勘定規定改定のお知らせ

平素は格別のお引立てを賜り、誠にありがとうございます。
足利銀行は、下記のとおり、払戻請求書による当座勘定の払戻しの取扱いを開始いたします。
また、取扱開始にあたり、当座勘定規定を改定いたします。

取扱開始日

2025年2月3日(月)

払戻請求書ご利用方法

①ご本人(法人代表者、個人事業主)が来店する場合

  • 以下のご持参品をご用意のうえ、お手続きください。
【払戻請求書によるお手続きの際にご持参いただくもの】
  • 当座預金払戻請求書(所定事項を記入のうえ、届出印を押印ください。)
  • 当座預金の口座番号が確認できるもの(当座勘定入金通帳、当座勘定入金帳、当座照合表等)
  • ご本人の顔写真付の公的本人確認資料(運転免許証、マイナンバーカード等)
  • 当座お届出印(払戻請求書をお持ちでない場合) ※払戻請求書は窓口にてお渡しします。
  • その他(税金納付書、振込依頼など手続きを依頼するもの)

②払戻担当者(経理担当者、専従者等)が来店する場合

  • 払戻担当者が来店する場合には、事前に「当座預金払戻担当者選任届」のご提出をお願いいたします。
    • ご提出がない場合、正当な払戻権限者であることを、お電話にて確認させていただく場合がございます。
  • 以下のご持参品をご用意のうえ、お手続きください。
【払戻請求書によるお手続きの際にご持参いただくもの】
  • 当座預金払戻請求書(所定事項を記入のうえ、届出印を押印ください。)
  • 当座預金の口座番号が確認できるもの(当座勘定入金通帳、当座勘定入金帳、当座照合表等)
  • 払戻担当者の顔写真付の公的本人確認資料(運転免許証、マイナンバーカード等)
  • 当座お届出印(払戻請求書をお持ちでない場合) ※払戻請求書は窓口にてお渡しします。
  • その他(税金納付書、振込依頼など手続きを依頼するもの)

発行済小切手用紙の取扱

  • お手持ちの小切手用紙は、引き続きご使用いただけますが、当座預金払戻担当者選任届のご提出は、小切手用紙がなくなる前にお願いいたします。
  • 小切手による払戻しの場合は、当座預金払戻担当者選任届のご提出は不要です。

改定する規定

当座勘定規定

変更箇所は、こちら(新旧対比表)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
改定後の規定は、こちら(当座勘定規定)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。