退職金専用資産運用プラン

お取扱期間  
2025年4月15日(火)~2025年9月30日(火)

退職金を原資に「投資信託」・「あしぎん投資一任サービス STORY」・「めぶきファンドラップ」のいずれかと同時にお申込みいただいた円定期預金に初回特別金利を適用いたします。
他金融機関からの預け替え等による退職金も対象となります。

イメージ
  • ※1あしぎん投資一任サービス STORYの最低ご契約金額は、新規の場合300万円となります。(※取扱い開始日については、決定次第お知らせいたします。)
  • ※2めぶきファンドラップの最低ご契約金額は、新規の場合(マスター・プログラム)300万円、(ボンドコア・プログラム)500万円となります。

退職金専用資産運用プランの概要

ご利用いただける方

退職金お受取日から1年以内の個人のお客さま

  • 退職、および退職金を確認できる資料(「退職金受取口座の通帳」「退職所得の源泉徴収票」など)をご提示いただきます。
  • 他の金融機関に振り込まれた退職金の預け替えも対象となります。

お申込方法

当行窓口(東京支店・王子支店を除く)

ご相談の際には、来店予約サービスもしくはお電話にてご予約をお願いいたします。

ご利用条件

「投資信託※3」・「あしぎん投資一任サービス STORY」・「めぶきファンドラップ」のいずれかもしくは組み合せ(50%以上)と円定期預金(50%以下)を同時に総額300万円以上かつ退職金受取額の範囲内でお申込みいただけます。

  • ※3インターネットバンキングでのお申込みは対象外です。

その他

  • お申込みはお一人さま1回限りです。
  • 同時にお申込みの場合に限り、「退職金専用定期預金」との併用も可能です。
  • 「投資信託」・「あしぎん投資一任サービス STORY」・「めぶきファンドラップ」は、預金商品ではなく、元本の保証はありません。また、所定の手数料・諸費用がかかります。下記のご留意事項を十分お読みください。
  • 足利銀行アプリ・インターネットバンキングおよびATMではお申込みいただけません。
  • 店頭に商品概要書をご用意しております。

投資信託についてのご留意事項

  • 各商品には価格・為替の変動等により損失が生じるおそれがあります。
  • 主なリスクの種類について【価格変動リスク】金利や株価等の変動により、損失が生じるおそれがあります。【為替変動リスク】為替レートの変動により、損失が生じるおそれがあります。【信用リスク】発行者等の信用状況や発行者等に対する外部評価の変化などにより、損失が生じるおそれがあります。
  • 預金保険の対象ではありません。
  • 各商品のお申込みの際は、最新の「契約締結前交付書面(目論見書・補完書面)」をお渡ししますので、内容を十分お読みのうえご自身でご判断ください。「契約締結前交付書面(目論見書・補完書面)」は、足利銀行の本支店の店頭にご用意しております。
  • 当行では、お客さまに合った商品をご提案しております。ご相談の内容によりましては、ご購入いただけない場合もございますので、予めご了承ください。なお、一部お取扱いできない店舗がございます。
    【費用について】お申込みにあたっては、当行所定のお申込手数料(お申込金額に対し最大3.3%(税込))がかかります。保有期間中は、信託報酬が日々信託財産から差引かれるほか、監査報酬、有価証券等売買時の売買委託手数料、外貨建資産保管費用、信託事務の諸費用等がかかりますが、これらはファンドにより異なるため具体的な金額等を表示できません。詳細は各ファンドの「契約締結前交付書面(目論見書・補完書面)」にてご確認ください。また、一部のファンドでは換金時に、信託財産留保額が基準価額から差引かれます。手数料等の合計額については、お申込金額、保有期間等により異なるため表示することができませんのでご了承ください。

あしぎん投資一任サービス STORYについてのご留意事項

  • あしぎん投資一任サービス STORY(以下、本サービス)は、株式会社FOLIO(金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2983号 加入協会/日本証券業協会・一般社団法人日本投資顧問業協会)(以下、FOLIO)が提供する投資一任運用サービスです。
  • 株式会社足利銀行はFOLIOを代理して、お客さまとFOLIOとの本サービスに係る投資一任契約の締結を行いますが、投資運用は行いません。
  • 投資一任契約は預金とは異なり元本および利回りの保証はありません。また、預金保険制度および投資者保護基金の対象ではありません。
  • 本サービスは、投資信託証券を主な投資対象として運用を行いますので、投資元本は保証されるものではなく、株価、金利、通貨、不動産、商品等の価格の変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じる場合があります。本サービスの運用成果はすべてお客さまに帰属します。
  • 本サービスの費用には、お客さまに直接ご負担いただく費用(投資顧問報酬)と間接的にご負担いただく費用(投資対象となる投資信託に係る費用)があります。費用等の合計はこれらを足し合わせた金額となります。
    • 投資一任報酬:年率1.54%(税込)
    • 投資対象ファンドの信託報酬:年率0.1606%(税込)
    • 投資対象ファンドを通じて投資するETFの経費率:年率0.03%~0.49%程度
    • その他費用:信託財産にかかる監査報酬、信託事務の処理に要する諸費用、法定書類(目論見書・運用報告書等)の作成等にかかる費用、組入有価証券の売買の際に発生する売買委託手数料、外貨建資産の保管に要する費用。原則としてお客さまの負担とし、信託財産の中から支払われます。なお、これらの費用の合計額および上限額については、資産配分、運用状況、運用実績等に応じて異なるため、具体的な金額・計算方法を示すことができません。
  • お申込みの際には、必ず契約締結前交付書面、投資信託説明書(交付目論見書)をよくお読みください。

めぶきファンドラップについてのご留意事項

  • めぶきファンドラップは、株式会社ウエルス・スクエア(金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2914号 加入協会/一般社団法人日本投資顧問業協会)(以下、ウエルス・スクエア)が提供する投資一任運用サービスです。めぶきファンドラップをご利用いただくにあたっては、お客さまとウエルス・スクエアの間で投資一任契約を締結していただきます。
  • めぶきファンドラップにおいて、めぶき証券株式会社はウエルス・スクエアとの契約にもとづき投資一任契約の締結の代理をいたします。また、株式会社足利銀行は、ウエルス・スクエアとの契約にもとづき投資一任契約の締結の媒介をいたします。なお、めぶき証券株式会社、株式会社足利銀行のいずれも投資一任運用を行いません。
  • めぶきファンドラップは預金ではなく、預金保険および投資者保護基金の対象ではありません。
  • 専用投資信託では、値動きのある国内外の有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標の変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じるおそれがあります。
  • めぶきファンドラップの費用には、お客さまに直接ご負担いただく費用(投資顧問報酬)と間接的にご負担いただく費用(投資対象となる投資信託に係る費用)があります。費用等の合計はこれらを足し合わせた金額となります。
    • 投資顧問報酬:最大で年率1.320%(税込)
    • 信託報酬:最大で年率1.35%(税込)
    • 信託財産留保額:最大で0.30%
    • その他費用:有価証券等の売買等の取引費用や監査費用等について信託財産から差し引かれます。また、投資信託が投資する投資信託証券には運用実績に応じて成功報酬がかかるものがあります。なお、これらの費用の合計額および上限額については、資産配分、運用状況、運用実績等に応じて異なるため、具体的な金額・計算方法を示すことができません。
  • お申込みの際には、必ず契約締結前交付書面、投資信託説明書(交付目論見書)をよくお読みください。

スーパー定期預金についてのご留意事項

  • 自動継続(元利金継続)のみのお取扱いとなります。
  • 初回満期日以降は継続時点のスーパー定期の店頭表示金利が適用されます。
  • 途中解約された場合、特別金利は適用されず、当行所定の中途解約利率を適用いたします。
  • 円定期預金は預金保険制度の対象であり、預金保険の範囲内で保護されます。

その他ご留意事項

  • 今後予告なく、商品内容の変更や継続、または中止をさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

(2025年4月15日現在)

お問い合わせ

商品内容に関するお問い合わせは、
以下のお電話番号までご連絡ください。

0120-21-6556

  • 電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

受付時間平日9:00~17:00
※銀行休業日は除く