
電子交付サービスとは
足利銀行からお客さまに交付する各種報告書類を郵送に代えてインターネット上で閲覧、ダウンロードする等の方法によって交付するサービスです。ご利用手数料は無料です。お申込みも簡単にお手続きできます。
「電子交付サービス」のメリット

読みたい時、必要な時に24時間※インターネットバンキングの画面上でご閲覧いただけます。
- メンテナンス中など、ご覧になれない時間帯があります。

PDFファイル形式でご提供。パソコン上で5年間閲覧、保存されますので管理も簡単です。
必要なものだけを必要に応じて印刷することも可能です。

電子交付サービスは紙資源の削減、地球環境保護につながります。

郵送中の事故や払戻、書類の紛失の心配もありません。また、インターネットバンキングにログインした画面上でご閲覧いただけますので、個人情報漏えいの心配もありません。
「電子交付サービス」のお申込み方法

- このサービスのご利用には個人インターネットバンキングのご契約が必要となります。
「電子交付サービス」で閲覧可能な投資信託関連書類

- 電子交付サービスは、掲載日から5年間閲覧が可能です。
- 電子交付のお申込みをされると、上記の書類はすべて電子交付されます。また、電子交付された書類は郵送されません。
- 「特定口座年間取引報告書」については2022年発送分より電子交付サービスの対象となります。
お問い合わせ
オンライン相談お申込みは「オンライン相談希望」とお伝えください。
(スマートフォン・タブレット・パソコン・電話でできます)
あしぎん資産相談サロン
0120-21-3923
- 電話番号のお掛け間違いにご注意ください。
受付時間平日9:00~17:00
※銀行休業日は除く